読者になる

LazyLife@Diary

2008-03-30から1日間の記事一覧

2008-03-30

PythonでCUIをやってみる(windows編) その1

Python

pythonには標準でcursesモジュールがあるものの、windowsでは使えない。 windowsで使える端末制御ライブラリは無いかなーと探してみたところ、Consoleモジュールというものが見つかった。*1 なかなかお手軽に使えるようで面白い。(テスト環境はWin2k + Pytho…

はてなブックマーク - PythonでCUIをやってみる(windows編) その1
プロフィール
id:dplusplus id:dplusplus
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • DCSS 0.25 Tournament開催のご案内
  • 久しぶりにやつらをぶった切る話⑤ (地下11階~地下13階とか鉱山下層とか)
  • 久しぶりにやつらをぶった切る話④ (倉庫番~地下10階)
  • 久しぶりにやつらをぶった切る話③ (倉庫番に挑戦する前にアイテム整理等)
  • 久しぶりにやつらをぶった切る話② (鉱山街~倉庫番)
月別アーカイブ
LazyLife@Diary LazyLife@Diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる